2011年8月1日月曜日

苗字の由来が気になって

うちの苗字は産まれて

ずっと友成。

前々からずっと気になっていた島が2つあるんです。


























こちらが、友ヶ島です。
大阪湾に浮かぶ島です。
昔、太平洋からの敵から守るために砲台が設置されていたそうです。
いくつかの島で形成された島みたいです。

そして、お次がこちら



























少し指の位置がずれてますが・・
砂が体積して陸となった砂州のような。
いや、砂嘴(さし)のようですね。
陸続きにはなってなかったので、砂嘴だと僕は思いました。
ホムペ調べると砂州となってました。
詳しくは専門家に・・

有名な京都の天橋立(砂州)と似てますよね。

これが、成ヶ島。


みなさん、もうお気づきかと思います。

そう、2つの島が並んで、友成や~というわけです。

これは偶然か!?


自分の家の苗字の由来を探ると楽しいです。


追伸;成ヶ島まで泳いで渡ろうと思いましたが、

流れが速すぎて、危うく海原に流されてしまうところでした。

危険です。子供は真似しちゃだめだよ。

けど、海サイコーです。

淡路島洲本市由良町にて

0 件のコメント:

コメントを投稿